寝る前に本を読みますか?
以前、漫画を大人買いしたお話を書いたんですが…気になる方はこちら
その時に買った漫画をずっと寝る前にチビチビ読んでました、でも一人旅へ行く頃には読み終わってたんです
寝る前に何か読むことに慣れると、なにもないとつまらない
それで家にある雑誌などを見てたけど、それも飽きて何かないかなあ~とコンビニの雑誌コーナーを見てたら
この本を見つけました

なんとなーく手に取ってパラパラとめくると、定期預金や投資信託、株取引、他にもお金に好かれる法則など
常識として知っておいた方が良いだろうと思えることが書いてあるような気がして買ってみました
読んでみると…やっぱり難しい…イマイチ理解できないし、そこまで興味もなかったです
ただお金に好かれる法則が沢山書かれてて、そちらの方に興味が沸いて、楽しく読めたんです
そのなかで一番頷けたのがタイトルの【欲しいものは定価で買う】ということでした
安いからといって、ついつい余計なものは買っていないか
お得だからといって必要以上に買っていないか
そして、そうやって買ったものを大切にせず無駄にしてしまってないか
本当に欲しいものは定価でも買いたいと思えるものだということ
定価で買ったものは丁寧に扱おうとする・・・
こういうことが書いてあったんですけど、確かに!と思えました
日頃からお得だから、安いからという理由だけで買うことはないんですけど
本当に欲しいから買ったのか、大事にしているかと言われたらYESと言えない自分がいます
これからは洋服や他の雑貨にしても本当に欲しいか、必要と思えるか考えて買いたいです
もうすぐ楽天スーパーセールも始まるので買い物リストをもう一度吟味しようと思います
でも、こういう雑誌をコンビニでひょいと買うことも…無駄使いなのかも~と(^∇^)
娘にこの話をしたら…「定価でも欲しいと思えるものを定価より安くなった時に買う」と言われました
自分のお金を使うときは、じっくり考えて考えて考えて買う娘らしい言葉でした(笑)
そんな娘が六花亭のバターサンドが気に入った私の為にこれを買ってきてくれました

セブンのオリジナルみたい、六花亭にはもちろん及びませんが雰囲気は味わえました^^
そして久し振りに昨日のビールシリーズ

セブンとサントリーのコラボビール【金のビール】ですって
アルコール度数6.5%です
味は…まあ、私はアサヒ派なので・・・もちろん悪くはないです

にほんブログ村
以前、漫画を大人買いしたお話を書いたんですが…気になる方はこちら
その時に買った漫画をずっと寝る前にチビチビ読んでました、でも一人旅へ行く頃には読み終わってたんです
寝る前に何か読むことに慣れると、なにもないとつまらない
それで家にある雑誌などを見てたけど、それも飽きて何かないかなあ~とコンビニの雑誌コーナーを見てたら
この本を見つけました

なんとなーく手に取ってパラパラとめくると、定期預金や投資信託、株取引、他にもお金に好かれる法則など
常識として知っておいた方が良いだろうと思えることが書いてあるような気がして買ってみました
読んでみると…やっぱり難しい…イマイチ理解できないし、そこまで興味もなかったです
ただお金に好かれる法則が沢山書かれてて、そちらの方に興味が沸いて、楽しく読めたんです
そのなかで一番頷けたのがタイトルの【欲しいものは定価で買う】ということでした
安いからといって、ついつい余計なものは買っていないか
お得だからといって必要以上に買っていないか
そして、そうやって買ったものを大切にせず無駄にしてしまってないか
本当に欲しいものは定価でも買いたいと思えるものだということ
定価で買ったものは丁寧に扱おうとする・・・
こういうことが書いてあったんですけど、確かに!と思えました
日頃からお得だから、安いからという理由だけで買うことはないんですけど
本当に欲しいから買ったのか、大事にしているかと言われたらYESと言えない自分がいます
これからは洋服や他の雑貨にしても本当に欲しいか、必要と思えるか考えて買いたいです
もうすぐ楽天スーパーセールも始まるので買い物リストをもう一度吟味しようと思います
でも、こういう雑誌をコンビニでひょいと買うことも…無駄使いなのかも~と(^∇^)
娘にこの話をしたら…「定価でも欲しいと思えるものを定価より安くなった時に買う」と言われました
自分のお金を使うときは、じっくり考えて考えて考えて買う娘らしい言葉でした(笑)
そんな娘が六花亭のバターサンドが気に入った私の為にこれを買ってきてくれました

セブンのオリジナルみたい、六花亭にはもちろん及びませんが雰囲気は味わえました^^
そして久し振りに昨日のビールシリーズ

セブンとサントリーのコラボビール【金のビール】ですって
アルコール度数6.5%です
味は…まあ、私はアサヒ派なので・・・もちろん悪くはないです
![]() 50代を考え暮らす |

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 我が家のペット事情
- 欲しいものは定価で買う
- 花粉と黄砂とPM2.5と
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-03-22
Re: タイトルなし * by まりりん
YOUさんへ
こんばんは
100均は危険なゾーンですよ(笑)
インテリア関係のものは特に色々あり過ぎですもの
私はコンビニも危険ゾーンなんです
ちょっと変わったものがあるとつい!
YOUさんは何ヶ月も考えて買うこともあるんですね
私は短気のせいか悩めないんです、悩むときはいらないものだと
欲しいと思ったらささっと買っちゃいます
でもよく考えたらあんまりいらなかったかも〜なんてあとで後悔することも
大事にできるものを考えて買わなきゃですね
ありがとう〜欲しいものを聞かれてたけど特になかったんですよ
自分で買うつもりで靴屋さんへ行ったら買ってくれるって言ってくれたんです^^
こんばんは
100均は危険なゾーンですよ(笑)
インテリア関係のものは特に色々あり過ぎですもの
私はコンビニも危険ゾーンなんです
ちょっと変わったものがあるとつい!
YOUさんは何ヶ月も考えて買うこともあるんですね
私は短気のせいか悩めないんです、悩むときはいらないものだと
欲しいと思ったらささっと買っちゃいます
でもよく考えたらあんまりいらなかったかも〜なんてあとで後悔することも
大事にできるものを考えて買わなきゃですね
ありがとう〜欲しいものを聞かれてたけど特になかったんですよ
自分で買うつもりで靴屋さんへ行ったら買ってくれるって言ってくれたんです^^
* by 敦子
まりりんさん、こんばんは♪
確かに、100均で買ったものは、
失敗してもいいか、なんて思ってますね。
これが積み重なると結構な金額になります。
定価で買ったものは、確かに大事に
扱っています。
私も、欲しいものが定価より安くなったら
買いたいです(苦笑)
確かに、100均で買ったものは、
失敗してもいいか、なんて思ってますね。
これが積み重なると結構な金額になります。
定価で買ったものは、確かに大事に
扱っています。
私も、欲しいものが定価より安くなったら
買いたいです(苦笑)
Re: タイトルなし * by まりりん
敦子さんへ
おはようございます
とりあえず買っておこうという買い方は無駄も多いですよね
私もそういう買い方をして使わずに眠ってるというようなものが
たくさんありました
本当に必要なものを買うという意識を持つことが大事なのでしょうね
しかし難しいです
本当に欲しいものって安くならないってどういうことでしょう(笑)
おはようございます
とりあえず買っておこうという買い方は無駄も多いですよね
私もそういう買い方をして使わずに眠ってるというようなものが
たくさんありました
本当に必要なものを買うという意識を持つことが大事なのでしょうね
しかし難しいです
本当に欲しいものって安くならないってどういうことでしょう(笑)
安いからと余計なものを買っちゃったり、
耳の痛い話です〜( ̄▽ ̄;)
昨日100均で散財してきたばかりなの(汗)
言われてみると成程です。
本当に気に入って何ヶ月も何年も悩んでお迎えしたモノって本当に大事にしてるし・・
少しだけ気をつけてみようかな?(〃▽〃)ゝ
追伸。
娘さんからのお誕生プレゼント素適ですね♪
遅ればせながらお誕生日おめでと〜