私が一番苦手な部門について考えてみました…お金のこと
会社では経理事務をしているけれど、家計のやりくりは超苦手です
今まで丼勘定でやってきた結果が・・・まあいいっか(笑)
今は娘が家計の管理はしているので 私は食費と自分の経費について考えることに
私の通帳から引き落とされてるものは…
ケーブルテレビ代…これって娘たちへ移行して良いものだと思うけど…
生命保険代…見直さないといけない時期が迫ってきてるのよね…面倒…
宅配牛乳代…これってちょっと贅沢…本当にカルシウム補給に役立ってるのか…
スマホ代…これは格安スマホへ変えることを検討中…毎月4.5千円違うのは魅力
あとはカード代とか諸々…カード代にはガソリン代や車の保険代なども入ってるから~
車の維持費もバカにならないので来年車検を受けたら・・・3年後は軽自動車へ
あっ美容院代も要るんだった…
しかし現実に完全リタイヤしたあとに年金だけで賄うとしたら…
私のお小遣いなんて出てくるのかしら?
ちょっと考えただけですでに嫌気が・・・考えるのが遅すぎるのかしら…
やっぱりお金かあ~
とにかく60歳までに色々縮小していこうかなと考えます
縮小生活に慣れていかないと…
面倒だからと いつまでも今までどおりの生活していると・・・
あらっ?困った!!お金が~と慌てそうですからね(*´~`*)

にほんブログ村

にほんブログ村
会社では経理事務をしているけれど、家計のやりくりは超苦手です
今まで丼勘定でやってきた結果が・・・まあいいっか(笑)
今は娘が家計の管理はしているので 私は食費と自分の経費について考えることに
私の通帳から引き落とされてるものは…
ケーブルテレビ代…これって娘たちへ移行して良いものだと思うけど…
生命保険代…見直さないといけない時期が迫ってきてるのよね…面倒…
宅配牛乳代…これってちょっと贅沢…本当にカルシウム補給に役立ってるのか…
スマホ代…これは格安スマホへ変えることを検討中…毎月4.5千円違うのは魅力
あとはカード代とか諸々…カード代にはガソリン代や車の保険代なども入ってるから~
車の維持費もバカにならないので来年車検を受けたら・・・3年後は軽自動車へ
あっ美容院代も要るんだった…
しかし現実に完全リタイヤしたあとに年金だけで賄うとしたら…
私のお小遣いなんて出てくるのかしら?
ちょっと考えただけですでに嫌気が・・・考えるのが遅すぎるのかしら…
やっぱりお金かあ~
とにかく60歳までに色々縮小していこうかなと考えます
縮小生活に慣れていかないと…
面倒だからと いつまでも今までどおりの生活していると・・・
あらっ?困った!!お金が~と慌てそうですからね(*´~`*)

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 筋肉をいじめてみたい・・・
- やっぱりお金かあ~
- 困った困ったこまどり姉妹
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-09-06
* by ぱある
まりりんさんのお宅は、娘さんがしっかりしているから、安心ですよね。
我が家の場合ですが、母がガッツリしていたので、生活費を私が支払うようにしておりまして、母はそれをいくらか貯金しておく・・って事になってました。
それがあるので、母に何かあった時の金銭面の心配が、少ないです。
同居していると区分けが難しいわけですが、「家族の貯金」みたいなものは、母が持っていたほうがいいような気がします。娘さんに支払えるものは支払ってもらって、まりりんさんは貯金したほうがいいような気がする・・
我が家の場合ですが、母がガッツリしていたので、生活費を私が支払うようにしておりまして、母はそれをいくらか貯金しておく・・って事になってました。
それがあるので、母に何かあった時の金銭面の心配が、少ないです。
同居していると区分けが難しいわけですが、「家族の貯金」みたいなものは、母が持っていたほうがいいような気がします。娘さんに支払えるものは支払ってもらって、まりりんさんは貯金したほうがいいような気がする・・
Re: タイトルなし * by まりりん
flower・aromaさんへ
年金だけで生活できるほどの年金はもらえないですね
貯金は少しでも多く持っていたほうが良い
分かっているけどテキトーに今までテキトーに過ごしてました
さすがに最近はヤバイ!と言う気がしてきてます(笑)
削れるところは削って慣れておかないといけませんね
年金だけで生活できるほどの年金はもらえないですね
貯金は少しでも多く持っていたほうが良い
分かっているけどテキトーに今までテキトーに過ごしてました
さすがに最近はヤバイ!と言う気がしてきてます(笑)
削れるところは削って慣れておかないといけませんね
Re: タイトルなし * by まりりん
ぱあるさんへ
ぱあるさんのお母様もしっかりされた方なんですね
ぱあるさんも早くから色々考えてらっしゃるようだから素晴らしいです
我が家は私がダメダメなので困ります
> 同居していると区分けが難しいわけですが、「家族の貯金」みたいなものは、母が持っていたほうがいいような気がします。娘さんに支払えるものは支払ってもらって、まりりんさんは貯金したほうがいいような気がする・・
私が家族貯金の管理をするということは・・・難しいですね
娘に任せておいたほうが安心です
ただ私が現役のうちは私の収入を娘に管理させようとしても嫌がるので
私が頑張って苦手な貯金をしなくてはと思ってます
無駄遣いをしないように娘に見張ってもらわないと~
ぱあるさんのお母様もしっかりされた方なんですね
ぱあるさんも早くから色々考えてらっしゃるようだから素晴らしいです
我が家は私がダメダメなので困ります
> 同居していると区分けが難しいわけですが、「家族の貯金」みたいなものは、母が持っていたほうがいいような気がします。娘さんに支払えるものは支払ってもらって、まりりんさんは貯金したほうがいいような気がする・・
私が家族貯金の管理をするということは・・・難しいですね
娘に任せておいたほうが安心です
ただ私が現役のうちは私の収入を娘に管理させようとしても嫌がるので
私が頑張って苦手な貯金をしなくてはと思ってます
無駄遣いをしないように娘に見張ってもらわないと~
* by きこ
まさに!我が家も先週、生命保険を見直したばかりなんですよ。
役員ならともかく60近くなったらお給料は今より減るので、保険代をこれまでと同じ額払っていくのはいかがなものか?ということでいくつかプランを出してもらい見直しました。
膨大な教育費を卒業して、やっとこさマンションを買い、ふぅ~と思っていたらすぐに老後資金の準備が(><)
まりりんさんは娘さんと同居で安心感がおありでしょうが、まりりんさんご自身の貯金を増やすことは大切かと思います。
使いきれなかったら、娘さんにお渡しできますし(^^♪
役員ならともかく60近くなったらお給料は今より減るので、保険代をこれまでと同じ額払っていくのはいかがなものか?ということでいくつかプランを出してもらい見直しました。
膨大な教育費を卒業して、やっとこさマンションを買い、ふぅ~と思っていたらすぐに老後資金の準備が(><)
まりりんさんは娘さんと同居で安心感がおありでしょうが、まりりんさんご自身の貯金を増やすことは大切かと思います。
使いきれなかったら、娘さんにお渡しできますし(^^♪
Re: タイトルなし * by まりりん
きこさんへ
やはり60歳になる前に色々と手をつけておいたほうが良いですよね
早めの行動が良いことは分かっていてもなかなか重い腰があがりません
本当に自分の面倒くさがりには参ります(笑)
きこさんところはお2人だから…それはそれで大変そうですね
1人だと少し気楽に考えちゃいます
男の人ってなんだかお金がかかりませんか?わがままだし~
私の勝手なイメージかしら^^
住む場所は気にしなくて良いけど、家のローンはあるわけでして
まずは娘夫婦たちのローンが少しでも減るように頑張らないといけません
もちろん私自身のへそくりも貯めなくちゃ
やはり60歳になる前に色々と手をつけておいたほうが良いですよね
早めの行動が良いことは分かっていてもなかなか重い腰があがりません
本当に自分の面倒くさがりには参ります(笑)
きこさんところはお2人だから…それはそれで大変そうですね
1人だと少し気楽に考えちゃいます
男の人ってなんだかお金がかかりませんか?わがままだし~
私の勝手なイメージかしら^^
住む場所は気にしなくて良いけど、家のローンはあるわけでして
まずは娘夫婦たちのローンが少しでも減るように頑張らないといけません
もちろん私自身のへそくりも貯めなくちゃ
確かに定年後の事を考えると
家系で削れるものは削っておきたいですよね。
年金だけでは心細いですもの。
我が家も今から見直さなくちゃ(汗)