餃子は手作り派ですか?
昨日の晩ごはんは寄せ鍋にしました
我が家の寄せ鍋はしゃぶしゃぶ用豚肉、鶏のだんご、白身魚を入れます
鍋のつゆは、市販の物を使うのですけど…美味しいの…
そこで、私のこだわりは鶏のだんごは鶏もも肉をきざんで叩いて
ミンチにして手作りすることです,だんごの味付けはお好みで…
私は水と酒と醤油としょうがとねぎを入れて練り練りしてます
なんといっても食感がぷりぷりで良いんです
これを一度食べると普通のミンチを使う気になれないんです
こんな感じで美味しいものを食べるためには、面倒なことでも頑張れる私なのですが…
餃子だけ?は手作りではなく買ってきます
ぎょうざのまるおかというお店のが大好きで以前は取り寄せてでも
食べてたんですが、今は近くに販売店が出来たので月イチくらいで食べてます
主婦になって30年余り経つけれど、餃子を作ったことは片手で足りるかも…
なんか美味しくないんですよね~
手作りのほうが美味しいなんてブログや掲示板などで書かれてるのを目にするけど…
そうかなあ~といつも首を傾げてます…
ちなみにシューマイは絶対手作り派です、あとは春巻きとかコロッケもね…当たり前?
このブログへ遊びに来られた方で「この餃子のレシピは間違いなくおいしいよ」というのがあったらこっそりでも堂々とでもいいので教えてくださいませんか?
一度手作りに挑戦してたいような、したくないような、したいような…どっち?
今日のお気に入りシリーズ…いつまで続くか保証できませんよ

ムーミンのカップ、娘のお気に入りだけどミィのは私のお気に入りです
ちょっとひねた感じが大好きです、一番奥で見えにくいのは許して~

にほんブログ村
昨日の晩ごはんは寄せ鍋にしました
我が家の寄せ鍋はしゃぶしゃぶ用豚肉、鶏のだんご、白身魚を入れます
鍋のつゆは、市販の物を使うのですけど…美味しいの…
そこで、私のこだわりは鶏のだんごは鶏もも肉をきざんで叩いて
ミンチにして手作りすることです,だんごの味付けはお好みで…
私は水と酒と醤油としょうがとねぎを入れて練り練りしてます
なんといっても食感がぷりぷりで良いんです
これを一度食べると普通のミンチを使う気になれないんです
こんな感じで美味しいものを食べるためには、面倒なことでも頑張れる私なのですが…
餃子だけ?は手作りではなく買ってきます
ぎょうざのまるおかというお店のが大好きで以前は取り寄せてでも
食べてたんですが、今は近くに販売店が出来たので月イチくらいで食べてます
![]() お取り寄せグルメ&スイーツ |
主婦になって30年余り経つけれど、餃子を作ったことは片手で足りるかも…
なんか美味しくないんですよね~
手作りのほうが美味しいなんてブログや掲示板などで書かれてるのを目にするけど…
そうかなあ~といつも首を傾げてます…
ちなみにシューマイは絶対手作り派です、あとは春巻きとかコロッケもね…当たり前?
このブログへ遊びに来られた方で「この餃子のレシピは間違いなくおいしいよ」というのがあったらこっそりでも堂々とでもいいので教えてくださいませんか?
一度手作りに挑戦してたいような、したくないような、したいような…どっち?
今日のお気に入りシリーズ…いつまで続くか保証できませんよ

![]() 北欧雑貨 |
ムーミンのカップ、娘のお気に入りだけどミィのは私のお気に入りです
ちょっとひねた感じが大好きです、一番奥で見えにくいのは許して~

にほんブログ村
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-02-25
No title * by YOU
こんばんゎ〜
お鍋の肉団子を手作りしてるんですね?
ぷりぷりして美味しそう(〃艸〃)
私はスーパーで買ったものを入れちゃってます(汗)
餃子は以前手作りだったけど最近は市販品を買ってるし・・
手抜きまっしぐらかも( ̄▽ ̄;)
餃子を作るときはひき肉をいっぱい買って来て、
ボールを2個用意して半分はハンバーグをこねてました(〃艸〃)
餃子とハンバーグはラップに包んで冷凍とお決まりパターンで♪
そしてコロッケは買う派です( ̄▽ ̄;)ゞ ポリポリ
お鍋の肉団子を手作りしてるんですね?
ぷりぷりして美味しそう(〃艸〃)
私はスーパーで買ったものを入れちゃってます(汗)
餃子は以前手作りだったけど最近は市販品を買ってるし・・
手抜きまっしぐらかも( ̄▽ ̄;)
餃子を作るときはひき肉をいっぱい買って来て、
ボールを2個用意して半分はハンバーグをこねてました(〃艸〃)
餃子とハンバーグはラップに包んで冷凍とお決まりパターンで♪
そしてコロッケは買う派です( ̄▽ ̄;)ゞ ポリポリ
No title * by ぱある
餃子は皮も大事ですから、皮を手作りするとおいしいです。市販の皮の手作りと、お店の皮からの手作りでは、比較にならないと思います。
皮まで手作りするのは大変なので、買ったほうがいいかも。
皮まで手作りするのは大変なので、買ったほうがいいかも。
No title * by 敦子
こんばんは♪
私は、逆ですね。
肉団子は、冷凍を買ってきて、餃子は手作りです。
餃子は、30~50個作るので、時間はかかりますけどおいしいです♪
コロッケ、シュウマイ、春巻きはもちろん、手作りです!
でもなぜか肉団子は冷凍?
私は、逆ですね。
肉団子は、冷凍を買ってきて、餃子は手作りです。
餃子は、30~50個作るので、時間はかかりますけどおいしいです♪
コロッケ、シュウマイ、春巻きはもちろん、手作りです!
でもなぜか肉団子は冷凍?
solilさんへ * by まりりん
solilさんの近くにも丸岡のお店あるんですか?
もしかして同じお店?(笑)
売り切れたらイヤなので電話で取り置きしてもらってから帰りによるんですよ
一度売り切れててショックでしたから
私、ムーミンもディズニーもあんまり詳しくないんです
ただ娘がムーミンというか北欧好きで集めてるんですよね
ただミィのちょっとひねた感じが可愛いなあ~って
スナフキンも何気にかっこいいですよね
シューマイの手作りは簡単で美味しいと思うからぜひ作ってください
包むのはちょっと面倒だけど~
もしかして同じお店?(笑)
売り切れたらイヤなので電話で取り置きしてもらってから帰りによるんですよ
一度売り切れててショックでしたから
私、ムーミンもディズニーもあんまり詳しくないんです
ただ娘がムーミンというか北欧好きで集めてるんですよね
ただミィのちょっとひねた感じが可愛いなあ~って
スナフキンも何気にかっこいいですよね
シューマイの手作りは簡単で美味しいと思うからぜひ作ってください
包むのはちょっと面倒だけど~
YOUさんへ * by まりりん
以前は私も、お鍋の肉団子はスーパーのものを買ってましたよ
意外と美味しいんですよ、柚子風味で…
今でも簡単に具沢山スープなどを作る時には使ってます
餃子とハンバーグを両方作るなんてパワフルですね
冷凍しておくと後が楽なんですよね
私も結構市販品使ってるんですよ
ただ、自分でこれが食べたい!っていうスイッチが入ったものは
少々面倒でも頑張っちゃいますね
スイッチが入らない時は…ピザ頼もうか~なんてすぐになりますから(笑)
意外と美味しいんですよ、柚子風味で…
今でも簡単に具沢山スープなどを作る時には使ってます
餃子とハンバーグを両方作るなんてパワフルですね
冷凍しておくと後が楽なんですよね
私も結構市販品使ってるんですよ
ただ、自分でこれが食べたい!っていうスイッチが入ったものは
少々面倒でも頑張っちゃいますね
スイッチが入らない時は…ピザ頼もうか~なんてすぐになりますから(笑)
ぱある さんへ * by まりりん
えーーー?皮ですか?
皮は手作りしたことないです
皮は美味しくても中身がイマイチだったらどうしましょう~
えっ?結局買ったほうが良いってことですか?
ぱあるさん!私、今ズルッとこけそうになりましたよ(笑)
皮は手作りしたことないです
皮は美味しくても中身がイマイチだったらどうしましょう~
えっ?結局買ったほうが良いってことですか?
ぱあるさん!私、今ズルッとこけそうになりましたよ(笑)
敦子さんへ * by まりりん
肉団子は市販品ですか?
餃子を50個も手作り?お疲れ様です(笑)
我が家も婿殿が沢山食べるので50個は作らないと…
美味しいんですね、手作り・・・レシピは?
あっでも良いです
よく考えたら50個以上作らないといけないから・・・買います!(笑)
肉団子もぜひ手作りしてみてくださいよ
ホントプリプリで美味しいです
餃子を50個も手作り?お疲れ様です(笑)
我が家も婿殿が沢山食べるので50個は作らないと…
美味しいんですね、手作り・・・レシピは?
あっでも良いです
よく考えたら50個以上作らないといけないから・・・買います!(笑)
肉団子もぜひ手作りしてみてくださいよ
ホントプリプリで美味しいです
近くにお店があるけど早く行かないと売り切れてたりしますよね~
ムーミンのミーも好きなキャラ
スナフキンに憧れてましたよ。
アリス・インフルエンザ・ワンダーランドの赤の女王も好きで、あのヒネてる奥の淋しさを抱えてるところがツボでした。
シューマイもコロッケも餃子も遠い昔には作ってたけど今は全く作りません。
シューマイは作ってみようかな~ってまりりんさんのブログ読んで思いましたよ(^^)